2006年10月31日
失敗した買い物その①
こんばんは^^
今日はいつもと趣向を変えて、我が家にとって失敗した買物をご紹介いたします
もちろん、失敗したと申しましてもあくまでも我が家にとってではございますので、たとえ同じ商品でも好みや使い方次第では成功となりうるものでございます。
それを前提に、まずは第一弾としてテーブルウェアのこちらをご紹介させていただきます。 続きを読む
今日はいつもと趣向を変えて、我が家にとって失敗した買物をご紹介いたします

もちろん、失敗したと申しましてもあくまでも我が家にとってではございますので、たとえ同じ商品でも好みや使い方次第では成功となりうるものでございます。
それを前提に、まずは第一弾としてテーブルウェアのこちらをご紹介させていただきます。 続きを読む
2006年10月30日
2006年10月29日
本日の買物。
こんばんは^^
本日は某スポーツ用品店にて15%OFFセールをしていると言う事で、買物にお出かけです。
場所は先日と同じ横浜みなとみらい地区。

今日は、お義母さんも一緒にお誘いしての買物ですので、お義母さん・嫁・小怪獣くんはトイザラスへ、私は単身オーソリティへと別行動です。
そして、今週末のメインのお目当てはこちらです
続きを読む
本日は某スポーツ用品店にて15%OFFセールをしていると言う事で、買物にお出かけです。
場所は先日と同じ横浜みなとみらい地区。
今日は、お義母さんも一緒にお誘いしての買物ですので、お義母さん・嫁・小怪獣くんはトイザラスへ、私は単身オーソリティへと別行動です。
そして、今週末のメインのお目当てはこちらです

続きを読む
2006年10月28日
シングルバーナー1号の使い心地。
こんばんは^^
本日は、車が点検中で夕方まで使用できなかったため、家族で近所の公園に遊びにいってきました。
もちろん、先日届いたユニフレームUS-D持参で

先日、SATO ST-300と比較検討した結果、2歳半の幼児がいる我が家では、ガッチリ固定された五徳が付いているUS-Dの方が適していると判断し、購入。
今回は、使い心地を確認するために近所の公園で初使用です
先日、傷有り展示品を格安にて購入した手抜きキャンプの切り札も一緒です
続きを読む
本日は、車が点検中で夕方まで使用できなかったため、家族で近所の公園に遊びにいってきました。
もちろん、先日届いたユニフレームUS-D持参で


先日、SATO ST-300と比較検討した結果、2歳半の幼児がいる我が家では、ガッチリ固定された五徳が付いているUS-Dの方が適していると判断し、購入。
今回は、使い心地を確認するために近所の公園で初使用です

先日、傷有り展示品を格安にて購入した手抜きキャンプの切り札も一緒です

2006年10月27日
ベーコンづくりへの道。
こんばんは^^
本日は、来週のキャンプに備えて「ベーコンづくりの仕込み」してみました
燻製は、まだウッドを使った簡単なハンペンやチーズ、スモークチキン等しかつくったことはありませんが、次回は燻製2回目と言う事でパスタなどで重宝する大好きなベーコンにチャレンジです
作り方を調べてみると、原理的にはどうやら魚の干物づくりとほぼ一緒で、最後に煙で燻すか否かという点のみ異なるようです。
そこで本日は、普段よくつくる魚の干物づくりのやり方で、肉を漬け込みしてみました。
続きを読む
本日は、来週のキャンプに備えて「ベーコンづくりの仕込み」してみました

燻製は、まだウッドを使った簡単なハンペンやチーズ、スモークチキン等しかつくったことはありませんが、次回は燻製2回目と言う事でパスタなどで重宝する大好きなベーコンにチャレンジです

作り方を調べてみると、原理的にはどうやら魚の干物づくりとほぼ一緒で、最後に煙で燻すか否かという点のみ異なるようです。
そこで本日は、普段よくつくる魚の干物づくりのやり方で、肉を漬け込みしてみました。
続きを読む
2006年10月26日
シングルバーナー1号到着。
こんばんは^^
先日、シングルバーナーについて検討させていただいた様子などを、メーカーさんからいただいた回答も含め紹介させていただきました。
本日は、その後早速くポチっと押したブツが到着いたしましたので、一応お披露目を・・・
続きを読む
先日、シングルバーナーについて検討させていただいた様子などを、メーカーさんからいただいた回答も含め紹介させていただきました。
本日は、その後早速くポチっと押したブツが到着いたしましたので、一応お披露目を・・・

続きを読む
2006年10月25日
2006年10月24日
キャビンレポ 大子グリンヴィラグループキャビン
こんにちは^^
本日は、昨夜アップしそこねた2週連続2回目の「大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ」の訪問の様子をご紹介しようと思います。
前回はフリーサイトでのテント泊でしたが、今回はグループキャビンを借りての温かぬくぬくのプチキャンプ。
続きを読む
本日は、昨夜アップしそこねた2週連続2回目の「大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ」の訪問の様子をご紹介しようと思います。
前回はフリーサイトでのテント泊でしたが、今回はグループキャビンを借りての温かぬくぬくのプチキャンプ。
続きを読む
2006年10月23日
記事が消えた、、、
こんばんは。
先ほど、先日のキャンプレポートをアップしようと保存したところ、記事が消滅しました
大ショック
ですので、今日はこれで終わりにいたしたいと思います、、、
ちなみに、またアマ○ンさんで入荷されたようですので、ご紹介を。
ソリッドステーク40が半額です!
またすぐ売り切れになるかもしれませんので、前回買いそびれた方はお早めになさった方がよいかもしれません。
これの他に、スノーピークレクタローププロセットも半額だったのですが、私がポチっと押したら品切れになりました。
先ほど、先日のキャンプレポートをアップしようと保存したところ、記事が消滅しました

大ショック

ですので、今日はこれで終わりにいたしたいと思います、、、
ちなみに、またアマ○ンさんで入荷されたようですので、ご紹介を。
ソリッドステーク40が半額です!
またすぐ売り切れになるかもしれませんので、前回買いそびれた方はお早めになさった方がよいかもしれません。
これの他に、スノーピークレクタローププロセットも半額だったのですが、私がポチっと押したら品切れになりました。
Posted by pyonkiti at
23:16
│Comments(6)
2006年10月22日
キャンプ?4回目からの帰宅。
こんばんは
本日、初キャンプより4週連続4回目のキャンプ?より帰宅いたしました。
場所は、先週と同じ「大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ」
今回は、小怪獣くんのじぃじ・ばぁばも一緒であった為、一度おじゃまして大変気に入ったグリンヴィラに行って参りました。
しかし、宿泊先はここ↓
続きを読む

本日、初キャンプより4週連続4回目のキャンプ?より帰宅いたしました。
場所は、先週と同じ「大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ」

今回は、小怪獣くんのじぃじ・ばぁばも一緒であった為、一度おじゃまして大変気に入ったグリンヴィラに行って参りました。
しかし、宿泊先はここ↓
続きを読む