ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年08月03日

heinze社ゲニオールランタン、デビュー。

先日、我が家では新たなランタンがデビューいたしました。


※写真を右クリックで画像が拡大し、また、個別のコメントも記載しております。

写真中央のGENIOL(ゲニオール)ランタンです。
製造は先に購入いたしました上記写真右奥のペトロマックスと同じheinze社でMade in Germany(ともに現在は廃盤)。
明るさは150cpとの事。
燃料は灯油です。

銘板を見ますと具体的にはいつかはわかりませんが、どうやら2003年以前に製造されたタイプのようです。
先日、たまたま立ち寄りましたショップにてディスプレイの役目を終え、在庫整理のために売り出されていたところを私がゲットして参りました。


ゲニオールの明るさはこのような感じに。  続きを読む


Posted by pyonkiti at 15:00Comments(10)ランタン

2008年07月09日

ペトロマックス改良パーツ第一弾、到着。

こんにちは。
先日、念願でしたドイツheinze社製(現在生産終了)のPetromax829ランタンを手にした我が家でございますが、早速ユーザー定番の改良パーツをぽちっと注文。
それらが到着いたしました。

それでは本日は、到着いたしましたパーツを紹介させて頂きます。
以下、写真にコメントを付帯してご紹介いたしておりますので、ご興味のございます方はご覧いただければと存じます。


※上記の大きな画像をクリックして頂きますと、スライドショーが開始いたします




改良パーツによります強化は第二弾も予定しております。
そちらは友人と共にバージョンアップさせていきたく、時が来るのを待ちまして。
また後日、その時が参りましたらご紹介いたしたいと思います。
それでは今週も残り数日。
週末に向けて楽しんで参りましょう^^  


Posted by pyonkiti at 12:00Comments(4)ランタン

2008年06月19日

snow peakキャンドルグラス&LEDタブキャンドル

こんばんは。
本日は息子の保育参観日だったのですが、終了後、取り寄せ品を受け取るついでにスノーピークストアに立ち寄ってみますと何やら入口に飾られたものが。
話を聞いてみますとキャンドルグラスとの事でしたので、最近使っていないアレが役立つかも?と試しに買って参りました。

ちなみに最近使っていないアレとはこちら。

ハイマウント LEDタブキャンドル(2個入り)
ハイマウント LEDタブキャンドル(2個入り)


キャンプを始めた当初にテント内の常備灯として購入。
その後、何回か使用するも、いつのまにか行方不明となることが多く使用を中断。
机の中で眠っておりましたが、今回丁度よさげなキャンドルグラスが手に入りましたので使用してみました。



使用いたしてみた様子はこちら。  続きを読む


Posted by pyonkiti at 23:46Comments(8)ランタン

2007年07月19日

ポチっと到着。

こんばんは^^
先日、ポチっと注文いたしておりました商品が到着いたしましたニコニコ



中身はこちらですキラキラ
  続きを読む


Posted by pyonkiti at 21:17Comments(14)ランタン

2007年06月28日

初めてのコールマン。

こんばんは^^
今日は私が始めて購入いたしましたコールマングッズのご紹介をいたしたいと思います。

それはこちら。



ノーススター LPランタンですキラキラ
キャンプを始める際に初めにナチュラムさんより購入し、ランタンの数が増えた今でも我が家で最も大型で明るいガスランタンです。
中身は現在メーカーの方へと里帰り中ですが、我が家では非常勤な野外灯として要所を押さえるスーパーサブとして活躍してくれております。

Coleman(コールマン) ノーススター LPランタン
Coleman(コールマン) ノーススター LPランタン


着火時にぼんっと勢いよく雄たけびを上げるおちゃめなランタン。
ご機嫌斜めな時の扱いには若干のコツが必要ですが、灯がともった時の明るさは文句なし。
アメリカンテイスト十分なランタンくんです。





そしてまた近日中新たにコールマングッズが仲間入りの予定にて・・・。
本日は、私の始めてのコールマングッズって何だっけ?と急に思い出し、このような記事にいたしました。


それでは本日はこれまでに。
おやすみなさい^^  


Posted by pyonkiti at 23:52Comments(14)ランタン

2007年06月15日

嬉しいお届けもの。

こんばんは^^
昨夜の事になりますが帰宅いたしましたら嫁の名にてこのようなもの達が届いておりましたキラキラ
本日はそちらについてご紹介いたしたいと思います。

まず一点目はこちら・・・。



電池式コンパクトLEDランタンですキラキラ
商品名は『GENTOS(ジェントス) エクスプローラー EX-747SR』というようです。
今年の冬にテント内にて使用する電池式ランタンが壊れて以来、ヘッドライトのみでしのいで参りましたが、家族で使うには少々不便にて新しい電池式ランタンを探していたところでした。

重さは電池込みにてわずか200g。
以前使用していた電池式ランタンは、電池込みで900gほどありましたので大幅な軽量化です。
大きさを比較いたしますとこの通り・・・・  続きを読む


Posted by pyonkiti at 23:39Comments(4)ランタン