2006年12月31日
雪中キャンプ。
2006年最後は雪中キャンプで幕をおろしました。
ちなみにスノーキャンプは最高の一言!
来年は一泊だけでなく、必ず連泊で行きたいと思います。
そして現在は場所を変え、親・兄弟家族と共に旅館へ。

明日元旦は我が家の息子君の誕生日なので、年越しソバ後プチ誕生会を。
なんだか食べ過ぎで養豚されている気分です・・・。
では良いお年を^^
2006年12月30日
寝坊した~><今から出発!
おはようございます^^
朝4時に起きるつもりが寝坊して5時過ぎに!
ようやく今からキャンプ&実家への帰省に出発です。
キャンプ地には雪が。
その後の実家への帰省は2泊3日で温泉旅館に。
それぞれ楽しんでこようかと思います^^
本当は帰省して温泉旅館に泊まるよりも、帰らず年越しキャンプをしたかったのですが・・・
それではよいお年を^^ノ
朝4時に起きるつもりが寝坊して5時過ぎに!
ようやく今からキャンプ&実家への帰省に出発です。
キャンプ地には雪が。
その後の実家への帰省は2泊3日で温泉旅館に。
それぞれ楽しんでこようかと思います^^
本当は帰省して温泉旅館に泊まるよりも、帰らず年越しキャンプをしたかったのですが・・・

それではよいお年を^^ノ
2006年12月29日
年越し準備、ようやく終了・・・。
こんばんは^^
年越し準備がようやく終了いたしました・・・。
プチ掃除に年賀状づくり、帰省の準備と今までさぼっていたものが怒涛の如く押し寄せ何とかひと段落。
明日、実家に帰省いたします
本当は途中、高校・大学、そして社会人と近くにいて今は実家に戻っている友人の家に遊びにいく予定だったのですが、家族揃って風邪でダウンとのこと
今は、嫌な風邪が流行っているので何だか心配です
そこで、途中友人の家におじゃまするのではなく、実家に戻る前にキャンプしちゃうことにしました
何よりキャンプは小怪獣くんと嫁の嬉しそうな笑顔が見れますし
そして、時間があれば近くのスキー場にてゲレンデ遊びもしてこようかと思います。


ただでは転ばぬまったりファミリー。
帰省の荷物もたっぷりと積んでいくため、キャンプ用具は車の荷台半分にも満たないシンプル装備。
初キャンプ以来、装備を如何に減らし、如何に快適にすごすかを考えて参りましたが、どうやら明日は今年の集大成になるようです。
もっとも、キャンプ予定地は雪
のようなので、あれこれと装備を増やしてしまうと設営・撤収の手間が増えてしまうため、我が家のスタイルを考えるとそもそも装備はシンプルにせざるをえないのですが、、、
それでは本日はこれまでに。
皆さま、よいお年を
年越し準備がようやく終了いたしました・・・。
プチ掃除に年賀状づくり、帰省の準備と今までさぼっていたものが怒涛の如く押し寄せ何とかひと段落。
明日、実家に帰省いたします

本当は途中、高校・大学、そして社会人と近くにいて今は実家に戻っている友人の家に遊びにいく予定だったのですが、家族揃って風邪でダウンとのこと

今は、嫌な風邪が流行っているので何だか心配です

そこで、途中友人の家におじゃまするのではなく、実家に戻る前にキャンプしちゃうことにしました

何よりキャンプは小怪獣くんと嫁の嬉しそうな笑顔が見れますし

そして、時間があれば近くのスキー場にてゲレンデ遊びもしてこようかと思います。
ただでは転ばぬまったりファミリー。
帰省の荷物もたっぷりと積んでいくため、キャンプ用具は車の荷台半分にも満たないシンプル装備。
初キャンプ以来、装備を如何に減らし、如何に快適にすごすかを考えて参りましたが、どうやら明日は今年の集大成になるようです。
もっとも、キャンプ予定地は雪


それでは本日はこれまでに。
皆さま、よいお年を

2006年12月27日
キャンプレポ 大子グリンヴィラクリスマスキャンプ③
こんばんは^^
昨日はクリスマスキャンプについて夕飯までをお伝えいたしましたが、今回はその後の様子をお伝えしたいと思います。
【クリスマスキャンプ夕食後】
夕食後は、家族揃ってキャンプ場の温泉へ。


いつもながらよいお湯でした。
汗もしっかりと流しさっぱりと。
キャンプ場にゆったりと入れるきれいな温泉があると時間に余裕がもてるので、ここの温泉はとても気に入っております。
そして、お風呂から戻ったあとは子供を寝かしつけ焚き火タイムです
続きを読む
昨日はクリスマスキャンプについて夕飯までをお伝えいたしましたが、今回はその後の様子をお伝えしたいと思います。
【クリスマスキャンプ夕食後】
夕食後は、家族揃ってキャンプ場の温泉へ。


いつもながらよいお湯でした。
汗もしっかりと流しさっぱりと。
キャンプ場にゆったりと入れるきれいな温泉があると時間に余裕がもてるので、ここの温泉はとても気に入っております。
そして、お風呂から戻ったあとは子供を寝かしつけ焚き火タイムです

2006年12月27日
ハイペットフジカ用 携帯灯油タンク。
こんにちは^^
今回は、キャンプにて使用している方が多いという石油ストーブ、ハイペットフジカの我が家なりの関連グッズの紹介などをいたしたいと思います。

その関連グッズとはズバリ携帯灯油タンク。 続きを読む
今回は、キャンプにて使用している方が多いという石油ストーブ、ハイペットフジカの我が家なりの関連グッズの紹介などをいたしたいと思います。
その関連グッズとはズバリ携帯灯油タンク。 続きを読む
2006年12月26日
キャンプレポ 大子グリンヴィラクリスマスキャンプ②
こんばんは^^
実はこれがブログを始めて100記事目となります。
もうすぐブログの更新をほとんど出来なくなる時期がきますが、それまで細々と続けていこうかと思います^^
それでは昨日の続きより。
クリスマスキャンプ初日昼食後の様子からお伝えしたいと思います。 続きを読む
実はこれがブログを始めて100記事目となります。
もうすぐブログの更新をほとんど出来なくなる時期がきますが、それまで細々と続けていこうかと思います^^
それでは昨日の続きより。
クリスマスキャンプ初日昼食後の様子からお伝えしたいと思います。 続きを読む
2006年12月25日
キャンプレポ 大子グリンヴィラクリスマスキャンプ①
こんばんは^^
本日は、先週末行ってまいりましたクリスマスキャンプの様子などお伝えしたいと思います。
目指す場所は大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ。
今回で4回目の訪問となります。
途中での買い物も含めた時間配分もお手の物。
この日はイベントということもあり11:00よりチェックイン可能だったのですが、丁度よく10分前に到着いたしました。
そこでまずはサイト設営へ。 続きを読む
本日は、先週末行ってまいりましたクリスマスキャンプの様子などお伝えしたいと思います。
目指す場所は大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ。
今回で4回目の訪問となります。
途中での買い物も含めた時間配分もお手の物。
この日はイベントということもあり11:00よりチェックイン可能だったのですが、丁度よく10分前に到着いたしました。
そこでまずはサイト設営へ。 続きを読む
2006年12月24日
クリスマスキャンプからの帰宅。
こんばんは^^
今年最後のキャンプより帰宅いたしました。
今年の9月30日の初キャンプより私は今回で10回目、家族では8回目のキャンプとなりました。
年末は実家に帰省するため、これが今年最後のキャンプとなります。
場所は今回で4度目の訪問となる大子グリンヴィラキャンプ場。

こちらのキャンプ場は、良い意味で我が家のキャンプ場観を変えた思い出深い場所ですので、クリスマスという記念の日をここで迎えようと嫁と共に決めておりました。
そしてキャンプ場では和やかな雰囲気でのクリスマス会などもあり、楽しい2日間をおくる事が出来ました。

もちろんクリスマスと言う事もあり我が家の息子の枕元にもこの通り。

最近悪さばかりしている小怪獣くんでしたが、サンタさんからのプレゼントを見て大喜び

小林さん、城戸口さん、本当にありがとうございました
今年はとても思い出に残ったクリスマス。
来年以降も毎年クリスマスキャンプを定番にしたいと思うひと時を過ごす事ができました^^
それでは今夜はこれまでに。
おやすみなさい^^
※クリスマスキャンプ(平成18年12月23日~24日)のその他キャンプレポはこちら
今回はこちら→・クリスマスキャンプからの帰宅。
・キャンプレポ 大子グリンヴィラクリスマスキャンプ①
・キャンプレポ 大子グリンヴィラクリスマスキャンプ②
・キャンプレポ 大子グリンヴィラクリスマスキャンプ③
今年最後のキャンプより帰宅いたしました。
今年の9月30日の初キャンプより私は今回で10回目、家族では8回目のキャンプとなりました。
年末は実家に帰省するため、これが今年最後のキャンプとなります。
場所は今回で4度目の訪問となる大子グリンヴィラキャンプ場。
こちらのキャンプ場は、良い意味で我が家のキャンプ場観を変えた思い出深い場所ですので、クリスマスという記念の日をここで迎えようと嫁と共に決めておりました。
そしてキャンプ場では和やかな雰囲気でのクリスマス会などもあり、楽しい2日間をおくる事が出来ました。
もちろんクリスマスと言う事もあり我が家の息子の枕元にもこの通り。
最近悪さばかりしている小怪獣くんでしたが、サンタさんからのプレゼントを見て大喜び

小林さん、城戸口さん、本当にありがとうございました

今年はとても思い出に残ったクリスマス。
来年以降も毎年クリスマスキャンプを定番にしたいと思うひと時を過ごす事ができました^^
それでは今夜はこれまでに。
おやすみなさい^^
※クリスマスキャンプ(平成18年12月23日~24日)のその他キャンプレポはこちら
今回はこちら→・クリスマスキャンプからの帰宅。
・キャンプレポ 大子グリンヴィラクリスマスキャンプ①
・キャンプレポ 大子グリンヴィラクリスマスキャンプ②
・キャンプレポ 大子グリンヴィラクリスマスキャンプ③
2006年12月24日
2006年12月23日
クリスマスキャンプ
ただいま家族揃ってのクリスマスキャンプ中です^^
場所は今年4回目の訪問となる茨城県は某キャンプ場。
サイトはフリーサイトも含めると半分ほど埋まり具合と言った所。
天候にも恵まれ、暖かい日差しに包まれながら過ごしておりました。
今日のメニューは得意な牛スネ肉のビーフシチュー。
これを作っていると嫁にプロポーズした若かりし頃を思い出します。
あの頃は嫁もかわいかったな〜・・・
今じゃ・・・ゴホゴホ
若い頃のにがい思い出です
話は戻りまして、とりあえず今はアク取り命でチーズケーキを焼きながらビーフシチューの火番をしておりました。
それでは皆様、よいクリスマスを^^
場所は今年4回目の訪問となる茨城県は某キャンプ場。
サイトはフリーサイトも含めると半分ほど埋まり具合と言った所。
天候にも恵まれ、暖かい日差しに包まれながら過ごしておりました。
今日のメニューは得意な牛スネ肉のビーフシチュー。
これを作っていると嫁にプロポーズした若かりし頃を思い出します。
あの頃は嫁もかわいかったな〜・・・
今じゃ・・・ゴホゴホ
若い頃のにがい思い出です

話は戻りまして、とりあえず今はアク取り命でチーズケーキを焼きながらビーフシチューの火番をしておりました。
それでは皆様、よいクリスマスを^^