2009年03月22日
御坂黒岳。
三連休だったこの週末。
雨天の合間を狙い、金曜日の夕方前より、雨上がりを待って友人と二人御坂黒岳へと行ってきました。

今回は山中で1泊をし、朝焼けを見てから稜線を巡って戻る予定に。
欲張って持っていったフル装備のカメラ機材と併せて24kgの荷物を背負っての約14kmの移動となりました。
途中、御坂峠から黒岳へと登る際に、雨上がりの激しいぬかるみや、雪が凍結して固まった短く続く急な岩場などがありましたが、後は基本的にはハイキングコース。
天気にも恵まれ、気持ちの良い2日間を過ごして参りました。
さて、次回はどこへ行きますか。
ちなみに、今回の重量は私にはオーバースペックでしたので、次回は機材を欲張らずに大幅に軽量化して行きたいと思います、、、




雨天の合間を狙い、金曜日の夕方前より、雨上がりを待って友人と二人御坂黒岳へと行ってきました。

今回は山中で1泊をし、朝焼けを見てから稜線を巡って戻る予定に。
欲張って持っていったフル装備のカメラ機材と併せて24kgの荷物を背負っての約14kmの移動となりました。
途中、御坂峠から黒岳へと登る際に、雨上がりの激しいぬかるみや、雪が凍結して固まった短く続く急な岩場などがありましたが、後は基本的にはハイキングコース。
天気にも恵まれ、気持ちの良い2日間を過ごして参りました。
さて、次回はどこへ行きますか。
ちなみに、今回の重量は私にはオーバースペックでしたので、次回は機材を欲張らずに大幅に軽量化して行きたいと思います、、、





