2010年01月30日
シャングリラ8デビュー&毛無山トレッキング&キャンプ
天候が安定していた先週末。
友人と二人、今年3回目となるキャンプへといってきました。

今回の目的は、朝からさくっとトレッキングをして体を動かし、午後からはだだっ広い”ふもとっぱら”にてのんびりすること。 ついでに、昨年ゲットしながらも、使う機会もなく放置されていたGOLITE SHANGRI-LA8+がどのようなものか、使ってみることでした。
そこでまず、早朝5時に自宅を出発し、友人の車にて”毛無山”へと向いました。
友人と二人、今年3回目となるキャンプへといってきました。

今回の目的は、朝からさくっとトレッキングをして体を動かし、午後からはだだっ広い”ふもとっぱら”にてのんびりすること。 ついでに、昨年ゲットしながらも、使う機会もなく放置されていたGOLITE SHANGRI-LA8+がどのようなものか、使ってみることでした。
そこでまず、早朝5時に自宅を出発し、友人の車にて”毛無山”へと向いました。



そのコースは、手足を使って1100mを一気に登り一気に降る、たまにプチ落石も有

ひとつ言えるのは、今の私にとってはトレーニングにもってこいな山であり、次回はしっかりとトレッキングポールも持参して、余計な荷物は背負わず、真面目に挑みたいと思います、、、結局、友人には安全確保のためにもポールを一本お借りするなど、迷惑を掛けてしまいました、、、


というわけで、出来れば近々暖かくならないうちに、また”ふもとっぱら”に”毛無山”へ登りに行きたいなと考えておりました。
さて、昼前には下山する予定だった”毛無山”でしたが、結局夕方に下山し、真冬だというのに”滝”のようにかいた汗をさっぱりさせるべく、まずは近くの温泉施設にて一風呂。
この時のために山歩きをしたのだとばかりに生き返りました。 ちなみに、お風呂で眠ってしまい、そのまま溺れそうになるほど、、、
その後、”ふもとっぱら”キャンプ場へ行き、車のヘッドライトにて設営を済ませて、ビールで乾杯

WESTERN MOUNTAINEERINGのPuma GWSに包まり、朝までこれ以上ないほど深い眠りにつきました。

起きた頃には、もう日が昇り、強烈な日差しが富士山の方より射し込んでいました。
ここで初めて、まじまじとシャングリラ8を観察。
暖かい時期に愛用しているMSRパビリオンと比べて一回り以上コンパクトなため、この時期にさくっと使うには良さそうです。

やはり地べたは楽です。 これにホットカーペットともう一台武井を入れて・・・などと、ぬるいキャンプの妄想をして楽しんでみたり・・・。 今度家族で行く際に試してみようかと思っております。

シャングリラ8+にネスト4をお使いになる方が多い事が納得できます。 手軽な割に実に使いやすいです。

なお、この状態で細身である55リットルクラスのバックパック、ARC'TERYX NAOS55の底にすっぽりと収納可能です。

今回は、友人の車一台での移動でしたので、”1人で一度に運べる荷物量”を限度に、組み立ててみました。
さて、今日はまたまた休日出勤にて遊びに行く事ができなかったので、来週こそはどこかへ外遊びに行って参りたいと思います。
明日はゆっくりと休み、また1週間、週末の妄想をしながら楽しみに過ごしたいと思います^^
Posted by pyonkiti at 23:08│Comments(4)
│1001月ふもとっぱら
この記事へのコメント
ご無沙汰してます、私も悶々と妄想ばかりです。
妄想でもしてなきゃ・・・・ってな感じです(笑)。
妄想でもしてなきゃ・・・・ってな感じです(笑)。
Posted by ガイア at 2010年01月31日 06:51
おはようございます~^^
ややお久しぶりです。(笑)
毛無山、登頂おめでとうございます♪
フル装備でのザック、重さはどのぐらいだったのですか?
滝汗、お風呂での眠りに・・・(笑)
ひとりで一度に運べる荷物量、大変参考となりました。
ややお久しぶりです。(笑)
毛無山、登頂おめでとうございます♪
フル装備でのザック、重さはどのぐらいだったのですか?
滝汗、お風呂での眠りに・・・(笑)
ひとりで一度に運べる荷物量、大変参考となりました。
Posted by さわ at 2010年01月31日 07:24
ガイアさん、おはようございます^^
行き帰りの電車の中では、時折幽体離脱をしそうになるほど妄想しておりました(笑)
人はこれを現実逃避と呼ぶようであります・・・
来週こそ、どこかへ遊びに行こうと、狙っておりました^^
行き帰りの電車の中では、時折幽体離脱をしそうになるほど妄想しておりました(笑)
人はこれを現実逃避と呼ぶようであります・・・
来週こそ、どこかへ遊びに行こうと、狙っておりました^^
Posted by pyonkiti at 2010年01月31日 11:07
さわ さん、おはようございます^^
フル装備の重量は、しっかりと量っておりませんので、不明でございます、、、
毛無山では久しぶりに大汗をかいて、体の中の水分が入れかわった気がして、今週は体の調子がよかったです^^
いやー、それにしても風呂の中で眠るほど、この夜は爆睡でした(笑)
フル装備の重量は、しっかりと量っておりませんので、不明でございます、、、
毛無山では久しぶりに大汗をかいて、体の中の水分が入れかわった気がして、今週は体の調子がよかったです^^
いやー、それにしても風呂の中で眠るほど、この夜は爆睡でした(笑)
Posted by pyonkiti at 2010年01月31日 11:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。