ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月18日

バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)②

こんにちは^^
本日は昨日に引き続き三浦半島~金沢八景でのバックパックギア検証の旅の続きをお伝えしたいと思います。

バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)②

この先はアスファルト道が多く、写真があまりないので軽くお伝えしたいと思います。



【お昼休憩後】

昼休憩後は、来たときとは違う道を通っての移動です。

バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)②

海より陸側に向かって歩きます。
途中、急な下り坂などがあり、ザックの重みで靴が滑りそうになりつつも何とか無事通過。
舗装路以外を歩くなら街中用のなんちゃってブーツではなく、靴底がしっかりとした専用のブーツの必要性を感じました汗

バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)②

そして、草木が茂った道を抜けると舗装された農道へ。
周り一帯、キャベツ畑でした。
ここからはアスファルト道の始まりです。

それにしてもアスファルト道の移動は足が痛いf^^;
ここでも靴が合っていないせいか、足回りに不満を感じます。
今回のギア検証の旅の中で、大きく浮かび上がった2つの課題のうちの1つがこちら。
足回りの強化です。
この後も帰宅するまでを考えたらアスファルト道を4時間ほど歩いたのですが、とにかく足の裏が痛いウワーン
安全性の面でも、そして快適性の面でも、専用の靴は必要だなと強く感じました。
やはり百聞は一見にしかず、ショップの方からも必要と言われつつも今一実感できなかった私、当初はサンダルがあれば事足りるのではないか思っていただけに大きな収穫です。


その後はひたすら歩け歩け運動。

バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)②

途中、スルメ50枚1000円等という魅力的な移動販売カーを見つけ、思わず買いそうになりながらも、これ以上の重量増加はと必死に自分を戒めての移動でした。



ところで今回の宿泊場所。
嫁より「初めてなんだからキャンプ場に泊まりなさいムカッ」と強く言いつけられていた私。
あわよくば何も無い海沿いに泊まってしまえと思っていたのですが、この日の強風を見て大人しく嫁の言いつけに従うことに。
この日はバックパック用のテントの初張り、そして使い勝手の検証をするのも目的の1つでしたので、以前より気になっていたキャンプ場へ行ってみる事にいたしました。
ちなみにキャンプ場へ何度も電話しても連絡が取れず。
公営キャンプ場ですので土曜日に休みという事はないだろうと、アポなしでの訪問となりました。


ところで私がいた海岸周辺より目的地たるキャンプ場までの距離は約25kmほど。
歩いてもいけない距離ではないですが到着するころには完全に日が暮れそうです。
また初日としての歩きの検証はある程度できましたので途中まで電車で行き、手前より歩いていくことにいたしました。

バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)②

途中、キャンプ場の手前の道にはこのようなヨットハーバー?などもあり、川沿いを歩くと海沿いにいた時とはうってかわって穏やかなそよ風が吹いています。

バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)②

こちらの川では何やらカヌー体験教室?のようなものをしている一行を見かけました。
とても気持ちよさそう!
若い方もちらほらといらっしゃいましたが意外と年配の方が多いです。
私もいつかカヌーにも挑戦してみたいなと思いましたニコッ


バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)②

その後、ようやくキャンプ場へ到着。
車乗り入れ不可のフリーサイトのみのキャンプ場です。
この日はスカウトの子供達と私を入れて3組のキャンパーのみ。
好きな所に張って良いといわれたので、川沿いで木陰になっている奥の方にテントを張ることにいたしました。

バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)②

テントはスノーピークのランドブリーズソロ
廃盤カラーの旧モデルでしたので新品でもお得な価格にてゲットですテヘッ
色がグレーではなかったら他のものを買っていたと思うのですが、以前こちらのグレーカラーを見て個人的に買うならこれだなと思っておりましたので迷うことなくの決断でした。
やはりソロの時は自分がカッコ良いと思う、お気に入りの道具に囲まれて過ごすのも私の中では1つの楽しみであったりいたしますニコッ
この辺りは子供とまるで変わらず、我が家の息子くんと同レベルであるような気もいたします。


ところでこちらのランドブリーズソロ。
設営はものすごく簡単、息子くんも小学校に入ったら一人で設営できるのでは!?と思うほど簡単で単純です。
今回、初めて広げましたが、ビニールから出してある程度構造を理解しながら、ペグをどうやって差し込もうかな等と考えながらでも10分弱で設営が完了です。
中はこんな感じです。

バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)②

もっと近づいてみると・・・

バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)②

まだソロすらしたことがなかった時分、ショップにて試しに入ってみた時にこれはないだろうと思っていたスペースもバックパックにてコンパクトに使うには十分なスペースもあります。
物理的な面で見ますと、マットとザックが乗っていない、写真右下のスペースが食事の用意などの作業スペースとなるのですが、大掛かりなクッカーなどを広げて作ることの無いバックパックにとっては必要十分なスペースで作業しやすかったです。
また、心理的な面でも数字で見る広さよりも壁の角度が垂直に近いので思ったほど圧迫感は感じませんでした。

次に構造的な面ですが、スノーピークお得意のフライとインナーの間にしっかりと間を確保した湿気対策抜群なつくりで、翌朝も結露が一切なし。

バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)②

上手く空気が風によりサイドからサイドへ抜けていくのを感じます。
更に、収納サイズもザックに詰める際にはカタログデータよりもコンパクトにまとめることが出来るので私にとっては相性抜群なこちらのギア。
これから相棒になってくれるテントですので、なるべく大事に付き合っていきたいと思いましたニコッ


さて設営を軽く済ませたら、汗を流しに近くの銭湯へ。

バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)②

泡風呂で足をマッサージして癒されタイムです。
神経質な方には厳しいであろう昔ながらの銭湯でしたが、運動後、汗びっしょりだった私にとって極楽な時間でした。

バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)②

そして帰りにはお酒のつまみに近所の魚屋さんで自家製のコハダを購入。
テントに戻って、一人今日のおつかれさま会です^^

バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)②

運動後、そしてお風呂後な私。
水のようにビールを2本、軽く空けた後はこちらへ突入・・・。

バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)②

漢(オトコ)臭さ炸裂なワンカップで日本酒へ突入キラキラ
この一瞬がたまりませんテヘッ
バックパックといえどもストイックさはなく、このぬるさ加減が私流の楽しみ方でございます^^
その後、家から小ビンに詰めたブランデーなどを飲んでいると急な眠気に襲われ、日が暮れる前より爆睡タイムへ突入・・・zzz
意識が戻ったのは明け方4時過ぎでした。
しかもお腹が空いての起床です。

そこで、そこからは読書タイムキラキラ
本は、先日ご紹介した某バックパック本が一冊、そして専門分野の基本書が一冊。
十分な運動、そして十分な睡眠を取れたこともあり頭がとてもクリアな状態ニコッ
いつもは読みつかえる箇所が出る基本書でもすらすらと頭に入り、すっきりと理論構成が入ってまいります。
その後、スカウトの子供達が起きてきて外で大騒ぎを始めるまでしばし読みふけり。
区切りの良いところで朝の散歩に出かけました。

ちなみに新しく購入したマットシュラフにつきましては快適グッズそのものキラキラ
履いている以外ズボンを忘れてしまった私。
テントの中ではパンツ一丁、マットの上にそのまま寝転びシュラフのジップを開いて布団代わりに掛けて眠りました。
※従いましてまだマミーとしての実用は未体験です汗
替えたてのシーツのようなさらさらした肌触りのマットと、ふかふかの羽毛布団のようなシュラフ。
寝れれば良いという状態より一歩進んだ、疲労回復のための快適睡眠に役立ってくれそうですキラキラ
重さにするとシュラフとマットで購入検討していたコンパクトなタイプのものと比較すると約1kg増なのですが、当初より睡眠グッズにはこだわっていた私ですので、この点につきましては特殊な環境・季節以外はこのままで行きたいと思います。
私にとってはその価値があると思いました。
やはり実際に経験する前とした後では、見聞きしていただけの時の不安や悩みが払拭されます。
今回はいろいろと勉強になりました。


バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)②

さて、キャンプ場と隣接する小高い山の上にある展望台へ向けての出発です。
長い階段をひぃひぃぜぇぜぇと息を切らしながら登り、目的の場所で一休み。

バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)②

横浜の海が見えます。
次回は嫁・息子くんを連れて、またここに来ようと思いました。


散歩を終えテントへと戻ります。
この日は午後から用事があります。
早々に朝食をとり、片づけをして立ち去ることにいたしました。
ちなみに朝食はこちら。

バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)②

梅おにぎりのシーチキン和えですキラキラ
シェルパ斉藤さんの本に、チャーハンとしてのっていたレシピを火入れしていないものです。
おにぎりをばらばら混ぜ混ぜにしております。
バーナーを使うのが億劫でそのまま食べましたが、梅の酸味がほどよく利いた意外といけるおいしさで、自宅でもここ2日連続朝食として食べておりました。


昨日より背負い、この日に残った食材はこちら。

バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)②

これにクーラー代わりの氷を入れるとしめて3.1kg。
家まで持ち帰りました。
ちなみに前日の昼よりこの他にビール2本、ワンカップ1.5倍1本、おにぎり6つ、シーチキン1缶を背負って歩いておりました。
食料に付きましても大体の目安がついてきましたので、次回は軽量化に励むことにいたします・・・ウワーン


さらに今回使わなかった道具はこちら。

バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)②

これに持参した2冊の本の内、読まなかった一冊を足した重量は2.5kg。
バックパックではランタンも包丁もいらないですし、このバーナーは大きすぎるなと実感いたしました、、、
バーナーはクッカーに入る小型サイズをゲットした方が良いなと感じました。


その後は片づけをし、ザックに荷物を詰めて帰路へ。

バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)②

アスファルトの上をテクテクと歩き、途中、某アウトドアショップに立ち寄りながら帰宅いたしました。
以上が今回の検証の旅となります。

今回の収穫は2点。
①専用の靴の必要性
②4,5kgの軽量化&コンパクト化の切り口
を確認できたことです。
次回はもう少し軽量化し、靴を変えて出かけたいと思います。

今度はどのような旅になるのか。
次回は多少、余裕も出るでしょうから寺社仏閣を訪ねながらの山野のハイキングなども良いなと思いました。
それでは本日はこれまでにいたしたいと思います。
今週も折り返し地点をすぎ2.5日。
がんばってまいりましょう^^



今回の記事パート1こちらです。


同じカテゴリー(0705月三浦半島:ソロ)の記事画像
バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)①
バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)からの帰宅
回復!
テント設営。
ランチタイム♪
海です^^
同じカテゴリー(0705月三浦半島:ソロ)の記事
 バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)① (2007-04-17 12:01)
 バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)からの帰宅 (2007-04-15 20:54)
 回復! (2007-04-15 06:56)
 テント設営。 (2007-04-14 16:07)
 ランチタイム♪ (2007-04-14 13:20)
 海です^^ (2007-04-14 12:42)

この記事へのコメント
スルメ50枚 千円 は安い!!
思わず買いたくなりますよね^^

今回のレポ、とても勉強になりました。
荷物や食料など、まだまだコンパクト化できる物なんですね
運動後のお風呂、そして魚屋さんとはpapaさんらしいですね(笑)

次は山野のハイキングですか?
気温も上がりますから害虫対策もしてくださいね
Posted by いがちゃん at 2007年04月18日 18:16
こんにちは^^

コメントしようと思ってたツボを全ていがちゃんに言われてしまいました(笑)

確かにバックパックでUS-D(ですよね?)は大きいかも・・・
冬山に登るのでなければ、コンパクトはガスで十分ですよね^^

食料も缶詰は重いので行動食にされれば、もっと軽量化できそうですが・・・
食に興味の無い私と違ってグルメなpyonkitipapaさんには耐えれないかもしれません(笑)

バックパックツアーレポ、全て興味深く拝見しました^^
16+αの荷物(19kg?)のザックを背負っての行軍、お疲れ様です!
靴を始めこれから選択されるギアがますます楽しみです^^b
Posted by ハピママ at 2007年04月18日 19:03
スルメ50枚1000円は誘惑ですね
後ろ髪ひかれますねー^^

20kg弱ですか 私は1泊2日の山小屋泊でも8k強だったので
16kgでも耐えられるかどうか・・・^^;

靴は専用が必須だと思います
靴底が柔らかいと非常に疲れます

そのキャンプ場 N ですか?

私も偉そうに言ってますが 山もキャンプ初級レベルです^^;

それより・・・・
さんまの蒲焼の缶詰  私大好物なんですよ
good choiceです(^^v
Posted by ボランチ at 2007年04月18日 20:27
いや~検証もうまくいったようで何よりですね~
やっぱり靴は重要ですね~
どんな靴を選ぶか興味深々です(笑)

このキャンプ場も気になってるんですよね~
そうか~車乗り入れ不可か~
駐車場はあるのかな~

ワンカップがいいですね~(笑)
コハダもおいしそうだな~
Posted by mb190spl at 2007年04月18日 21:04
いがちゃん 、こんばんは^^

スルメにはとても心を動かされましたー><
コンビニで余計なものを買わなければ・・・と大後悔です(笑
今回は装備や食料の削れる要素が実感としてつかめましたので、これからはさくさく削っていきたいと思ってます^^
もっとも、私は基本的にまったりキャンパーなので、エキスパート対応な装備よりではなく、ある程度快適装備よりの選択にて・・・
銭湯や魚もよかったですよー^^
これはたまりません><v
運動後のひとっ風呂とお酒、あわよくば今後も現地にて楽しみたいと思います^^

そういえばこれからは虫ちゃんが出てくるのですよね><
あまり得意ではない方ですので、気をつけていきたいと思いまーす^^
Posted by pyonkitipapa at 2007年04月18日 22:16
ハピママ さん、こんばんは^^

ユニフレームのUS-Dは、小さい子連れキャンパーにとっては強い味方ですが、バックパッカーにとっては・・・
ありえないギアかもしれませーん><
自分1人で使う分には危険は気にせずとも済みますので、これを気に小型バーナーいっちゃいたいと思います^^

食料は・・・
今後とも検討の余地ありですよね・・・
普段は缶詰やインスタント物、割高な感じがいたしましてほとんど食べないのですが、これを機に少し研究してみようかなとも思いました^^

靴やレインウェアなどもすでに決まっていますので、後ほどまたご紹介したいと思います^^
Posted by pyonkitipapa at 2007年04月18日 22:21
ボランチ さん、こんばんは^^

スルメ50枚1000円は破格ですよねー^^
私もとても後ろ髪を引かれつつ、今回は・・・と見送りました><
何せ今回は20kg近い(ひょっとして超えていたかも!?)荷物でしたもので、、、
次回は15kg以内に抑えて、違いを検証してこようかと思っております^^
実際、背負うまでは「えっ」と思うほど重くて、初めの駅近くのコンビニを出た後、自分でもやや引きました(笑
初回ならではの失敗かもしれません、、、

靴は必須ですねー
ということで早速決めてまいりました^^
固めのものを選んでます^^
ちなみに、先ほど今回の旅にて使用した靴をみましたら、インソールが入っておりませんでした><
これじゃ痛いわなと自分で納得、、、
次回、新しい靴でどれだけ軽減されるか、少し普段から履いてならしておこうかと思ってます^^

ところでキャンプ場はNです。
蒲焼は今回食べれませんでしたが、重量をみて余裕があったらまた持っていきたいと思っております^^
Posted by pyonkitipapa at 2007年04月18日 22:29
mb190spl さん、こんばんは^^

第一回目としてはなかなかの成果でした^^
今まで聞いていただけで実感をもてなかった知識が、ある程度は自分のものとして実感できたのは大きいです!
当分は仮説検証にて、少しづつ装備を固めていきたいと思っておりました^^
何せ、スタッフさんに聞いて必要と言われたものを全部揃えていったらキリがありませんのでf^^;
自分で実感しながら確定・選択していきたいと思ってます^^

ところで靴はすでに決まって・・・
ご紹介するほどのものじゃないのですが、機会がありましたらご報告したいと思ってます^^
Posted by pyonkitipapa at 2007年04月18日 22:33
こんばんは(*^。^*)

興味深々のバックキャンプレポでございましたm(__)m

するめ50枚はやっぱり気になります(笑)

キャンプでこはだを肴に日本酒って最高ですね~

私もストイックなのは嫌いなので、生暖かいBPCを目指したいと思います(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2007年04月18日 23:16
小型のバーナーは「地」か「マイクロマックス」でしょう!
しかし素晴らしい体力だ!!
Posted by てげてげ at 2007年04月18日 23:37
僕も持ってますよ~、シェルパ斉藤さんの本
LBソロが半額
羨ましいですね
僕も半額なら即購入ですね
Posted by ツケ at 2007年04月19日 00:16
piyosuke-papa さん、こんばんは^^

初めはpiyosuke-papa さんのレポを見て興味が出始めたバックパック、とうとう私も第一歩を踏み出しました^^
目標の上高地へ向けてまずは最低限の装備と体を鍛えるべく近場をうろうろとしようかと思っております^^

ちなみに生温かいBP、私も同じ路線で踏襲させていただきたいと思っておりまーす^^
次回はスルメ50枚、いってしまえるような余力を残しての旅にいたしたいと思います><v
Posted by pyonkitipapa at 2007年04月19日 00:20
てげてげ さん、こんばんは^^

コンパクトシングルバーナー、「地」が2千円弱にて・・・ゴホゴホ
SPCなどで情報を見ると輻射熱でガス缶へ軽く熱がいくせいかガスでもマイナス15度のような環境でも元気に燃えると聞き、試してみたくてうずうずしておりました^^
元気だけがとりえですので、体力の続く限り歩み続けたいと思いまーす^^
Posted by pyonkitipapa at 2007年04月19日 00:23
ツケ さん、こんばんは^^

簡単レシピ、よいですよねー^^
BPの食については全く未知の領域ですので、これからは簡単でおいしく、それでいて軽いという食事の研究が必要そうです^^

LBソロは、運良く個人的に気に入っていたグレーをゲットできました。
小さくて可愛いけど今の自分には丁度良い、そんな憎い奴です^^
またこれを背負って旅に出たくてうずうずしている、そんな私でした^^
Posted by pyonkitipapa at 2007年04月19日 00:42
こんばんは。
まさに近所でした。
するめ50枚の看板は毎日眺めています。笑。
夏になると「スイカ」も登場します。
家でこの記事を見たら自転車で登場したかも♪爆。
Posted by yn223 at 2007年04月19日 00:54
ランブリソロかっこいいですね~。
色が渋くて大きさや重量もベストチョイスですね。

銭湯のあとのお魚屋さんでの仕入れ、思わず微笑んじゃいました。
こういうの最高ですね!新鮮な魚でビール、お酒、おいしそうです。

食料の軽量化は最終的にはフリーズドライになりますが、何か味気ないような感じがします。他のものは軽くしても、美味しい物食べたいですよね。
Posted by takuya papa at 2007年04月19日 01:02
ランブリソロ良いですねぇ。ソロとは言えザック入れても、寝るところが十分確保されてますね。
私は、サンマ缶といわし缶に反応しちゃいました(^_^)。ソロキャンのお供として常備しております。
BPの軽量化は選択が難しいですねぇ。私もストーブは軽量なガスにしようかなぁと思っています。
Posted by nhiro at 2007年04月19日 08:40
ドモドモ、バードメンです。

バックパッキングお疲れ様でした。
ワタクシも今度、三浦~鎌倉あたりをガッツリ歩いてやろうかと思ってます。

昔使ってた米軍の100LサイズBPがあるんですが・・・・
やっぱ新しいの買った方がいいかしら?w
Posted by バードメン at 2007年04月19日 18:17
yn223 さん、こんばんは^^

ご近所におじゃまさせていただきました^^
歩いていて感じたのですが、環境がとてもよい場所でうらやましいです。
そしてまさかスルメ50枚1000円のところまでyn223 さんの縄張りでしたとは!
三浦半島、今後も検証のために度々おじゃまするかと思います^^

ぜひまたご近所におじゃまする際はぜひ自転車にて!
楽しみにお待ちしております^^
Posted by pyonkitipapa at 2007年04月19日 22:37
takuya papa さん、こんばんは^^

ランブリソロ、お褒め頂きありがとうございます^^
同じくグレーでラージフライのセットも特価販売で売っているところを見つけたのですが、ザックに入れるということもありノーマルタイプにいたしました。
破格値で購入できましたのでこれは本当にラッキーでした^^

お魚は・・・
最高でした^^
やっぱり旅にはこういうのがあると嬉しいですよね^^
たくさん汗をかいて、お風呂上りにきゅーっと自分の好きなつまみで・・・
もう最高です^^!
食料は、フリーズドライにせざるを得ない場合も多いでしょうけど、たしかに味気ないような気もいたしますよね・・・
ご飯だけでも炊きたい><
水が貴重だと思いますので、出来るものは限られるでしょうが・・・
ご飯に梅干だけでもバックパックの時は最高のご馳走になりそうですので、少し梅干に凝ってみようかなと思います^^
次回は、おいしい梅干をデパ地下などで発掘して、それをご馳走に歩いてみたいと思いまーす^^
Posted by pyonkitipapa at 2007年04月19日 22:47
nhiro さん、こんばんは^^

ランブリソロ、なかなかのテントでした^^
旧品ですと、相場もコールマンのツーリングテント並みにお手ごろですし・・・
何よりミーハーな私、お気に入りのグレー色が手に入って大満足です^^
さすがはシェルパ斉藤氏愛用の品・・・
これでザック・テント・シュラフ・靴と大物系はほぼ同じ構成に、、、--;
レインウェアやバーナーなどの小物系は違うものを選んでいるので、ぎりぎりセーフです、、、
弱冠、モンベラーに対して『シェルパラー!?』が入っている私ですf^^;

ところで軽量化はむずかしいですよねー、、、
私、一応手のひらサイズのバーナーを買いまして、クッカーセットが完成いたしました^^
調味料も含めて全てクッカー内に収納、重量は約1kg!
今回の検証時と比較すると1kg強ほどの軽量化になっております^^
スペースも約1/2と更にスペースが空きました^^
2,3泊位までなら今のザックで余裕で入りそうですー^^
Posted by pyonkitipapa at 2007年04月19日 22:56
バードメン さん、こんばんは^^

バックパック、今回は検証中心のプチでしたが楽しかったです^^
三浦半島がっつり歩き、いいですねー
私もあと数度は三浦半島を中心に、トレーニングを兼ねて歩こうと思ってました^^

ザックは100㍑のでぜひ^^
米軍払い下げなんて最高じゃないですか!
まさに原点回帰ですよね^^
がしがし背負って、歩いちゃいましょー^^
今度こそどこかで偶然お会いできたら嬉しいかもです^^
Posted by pyonkitipapa at 2007年04月19日 23:01
どもです(^^)
スルメ・・・私ならたぶん買ってました(^^;
今日、仕事帰りにL-Breath新宿に寄るとありました。
ランブリソロ。
シェラフやら何やら・・・ピョンパパさん、良い選択ですよね~(^^)
わたくしシェラフもインフレータブルマットも同じもの目に付けておりましたヨ~(^^;
このキャンプ場素敵ですね~(^^)
Posted by ジョージ at 2007年04月23日 21:51
ジョージ さん、こんばんは^^

スルメ、私も後ろ髪引かれる思いでしたー><
次回は少し荷物を軽めにして地場のお得な名産品にチャレンジしてみたいと思います^^v

道具につきましては、ほとんど見た目7割、スタッフさんからのお話3割で適当に決めておりましたー^^
ランブリソロだけは欲しい色がたまたまありましたもので、有無を言わずにこれにいたしましたが・・・
マットもシュラフも大満足です^^
ちなみに夏はすでに持っております封筒型の羽毛シュラフのうち、裏側の軽い方だけ1枚をスタッフザックに入れてもっていこうかと・・・
片側だけですと軽量コンパクトですし、ぺらっと掛けれて温度調整もしやすいので使えないかな?っと試してみるつもりです^^

ところでこちらのキャンプ場。
駐車場が少なく、またとめれても歩いて5,6分自分で荷物を運ばなくてはならないせいかとても空いておりました^^
我が家からは比較的アクセスもよいですので、またふらりと行ってみたい、そんなキャンプ場となりました^^
Posted by pyonkiti PAPA at 2007年04月23日 23:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バックパックin三浦半島~八景(ギアテストcap)②
    コメント(24)